獣闘士カモシカオー

下野乃国を守る為に選ばれた「雷(いかずち)の四士」2人目の戦士。
トチノキッドとは真逆で、真っ向から攻めて戦う体術を得意とする。
基本的には単独行動を好み、普段は日光市内の自然の中にいるらしい。
ジャレイ族の戦士からは「鬼怒川の茶色い鬼」と恐れられている。
鬼駈・華厳(オニガケ・ケゴン)
カモシカオーが得意とする蹴り技で、
華厳の滝のごとく、空中から敵に大打撃を与える。

キヌノシン
転生前のカモシカオーの姿で、かつて下野乃国でセーレイ族と大妖怪の戦いがあった時代、日光の自然を大妖怪から守った獣人族の戦士。
現在の姿に転生後、名を「カモシカオー」に改めた。
(2011年&2014年登場)