精霊法士トチノキッド「ホーリキWeb」

イントロダクション

精霊法士トチノキッドは、2009年より北関東・栃木県内を中心に、

イベントやキャラクターショーで活動するオリジナルヒーロー(ご当地ヒーロー・ローカルヒーロー)です。

【遊びと趣味の知識を生かした地域貢献活動】

をテーマに始動し、栃木県を盛り上げたい!

という一般市民がメンバーとして集まった団体「とちぎ最生旗」により、

私設の自主活動(非営利市民活動・サークル活動)

として運営されています。(詳しくは「運営団体」をご覧ください)

活動の想い

栃木で15年超。派手さより現場主義でやってきました。

呼んでいただける場所にはどこへでも行き、

子どもたちや地域のみなさんの前にまっすぐ。

ローカルヒーローが増えた今も、私たちは“続ける”“信頼”で勝負します。

家族で笑えるショー、握手や写真の時間で、今日をちょっと特別に。

物語には栃木らしさをたっぷり込めて、出演も清掃もコツコツ続けます。

ヒーローは肩書きじゃない。一人の背中を押せたかどうか。

これからも見かけたら、気軽に声をかけてください。

応援よろしくお願いします!

主な経歴

2009年 ネット動画配信番組のゲスト出演でデビュー

2011年 県営遊園地「とちのきファミリーランド」に初めて出演

2012年 全国展開のコラボ企画「ご当地ヒーローカードコレクション」に栃木県代表として登場

2013年 スマホアプリゲーム「全国ヒーロースラッシュバトル」に栃木県代表として登場

2014年 テーマソング「精霊法士トチノキッドのテーマ」カラオケ全国配信開始

2015年 映画「日本ローカルヒーロー大決戦」魔王軍に挑む20人のヒーローの1人として出演

2016年 舞台「ササヅカイン3」にゲスト出演し、特撮界の著名人と共演

2019年 活動10周年イベント「トチノキッズ☆フェスタ」主催

2020年 コロナ禍の活動「ローカルヒーローネタリレー」を企画し、全国メディアで紹介される

2020年 東北自動車道・大谷PA下りにトチノキッドのラッピング自販機が設置される

2022年 いちご一会とちぎ国体のイベントステージに出演

2023年 初の自主製作ドラマ「雷ヒーローズ」が完成/宇都宮市オリオン通りゴミ拾い活動を開始

2025年 イオンモール佐野新都市で大手ローカルヒーロー「鳳神ヤツルギ」とコラボショーをする

(全ての活動は「活動記録」をご覧ください)

【主なメディア出演】

とちぎテレビ「イブニング6」(2012年11月13日)

宇都宮ケーブルテレビ「宮NAVI」(2022年4月11日~4月17日)

NHK宇都宮 とちスペ「栃木の魅力?あるんだな、それが!」(2021年5月7日)

NHK BS1「ザ・ディレクソンin栃木」(2021年1月30日)

フジテレビ「とくダネ!」(2020年4月24日)

「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」(2018年11月~2019年1月 悪役のみ)

【主な紹介されたメディア】

下野新聞(初掲載:2010年4月25日)

小学館「てれびくん」ご当地ヒーロー大作戦!!(2014年3月号)

読売新聞栃木版「ただいま活動中」(2020年7月22日)

日本テレビ「世界まる見え!テレビ特捜部」(2020年7月27日)

テレビ朝日「スーパーJチャンネル」(2020年5月5日)

NHK総合「シブ5時」(2020年4月24日)

(出演のご相談・お問い合わせは「運営団体」をご覧ください)